-
2023年 福岡県議・福岡市議の候補者発表
2022年04月26日
日本共産党福岡県委員会が来年4月の福岡県議選・福岡市議選の候補者を発表。 大型開発をやめ、福祉や暮らし、住民の命を守る市政に転換する上で最も重視したいのは「ジェンダー主流化」を進めることです。 …続きを読む
-
2022年度 予算要望
2021年12月14日
2022年度予算要望を髙島市長に提出。 コロナ危機対応、気候危機打開、ジェンダー平等を市政運営に据えるよう要求。 新たに #ヤングケアラー支援、#生理の貧困 や痴漢・盗撮の対策、永住外国人…続きを読む
-
北九州市議選2021
2021年01月01日
1月22日(金)告示、31日(日)投開票で北九州市議選がおこなわれます。 日本共産党は「いのちと暮らしを第一にした市政」をつくるため、5つの重点公約を掲げ、7区10人全員当選をめざし、奮闘し…続きを読む
-
松尾りつ子ニュースNo.9
2020年12月17日
12月議会の一般質問をニュースにしました。 箱崎九大跡地に巨大な集客施設!?(PDF) アスベスト飛散に手出てを(PDF) …続きを読む
-
地域共生ホーム~知的障害のある人のこれからの住まいと暮らし~』の活用をするために
2019年10月20日
知的障害を持つ施設利用者が安全・安心・快適な日々の暮らしの住まいを求めて、その道筋を示す本『地域共生ホーム~知的障害のある人のこれからの住まいと暮らし~』の活用をするための研修会に出席しました。 …続きを読む